静電気のおはなし
正体見たり静電気!ほんとはスゴイ!こんなにスゴイ!
パチパチを使って
音を記録しているんだ!
ドクター
マイクとかスピーカって?
静電気
を使って
いるんですか?
静電気のおはなし
>
静電気応用の目覚ましい発展:音響機器
カテゴリー
はじめに
静電気とは
静電気が起こすトラブル
静電気によるトラブル その他のトラブル
静電気応用の目覚ましい発展:液晶テレビ
静電気応用の目覚ましい発展:静電気モータ
静電気応用の目覚ましい発展:コピー機・プリンター
静電気応用の目覚ましい発展:音響機器
静電気応用の目覚ましい発展:ガスライターや電気集塵機にも利用
暮らしの中の静電気:
静電気の遊び:電気くらげ
暮らしの中の静電気:
静電気の遊び:人間電線(百人おどし)
暮らしの中の静電気: 静電気のイタズラ:握手すると、パチっ
暮らしの中の静電気: 暮らしの中の静電気対策
静電気の原理:クーロンの法則
静電気の原理:誘導分極と静電誘導
静電気の原理:電界、電位、電圧とは
静電気の原理:誘導体に働く力
(マックスウェルの応力)
静電気の原理:静電気はどのようにして発生するのか
静電気の原理:静電気はプラスにもマイナスにも帯電する
静電気の原理:接触帯電と摩擦による帯電
静電気の原理:同じ氷の棒なのに、こすると帯電する
静電気の原理:加圧、加熱などでも帯電する
静電気の原理:除電器からも静電気が発生する?
NEW
静電気の原理:原因はイオンバランスの脈動がわからなかったこと?
音響機器・コンデンサーマイクロフォン
静電容量の変化を利用して音声から電気信号を発生するマイクロホンです。振動板を極めて軽くできるため、高域までの広い周波数特性が特徴です。一般的にスタジオでの収音に使われています。 使用するために特殊な電源が必要になります。
圧電(クリスタル)マイク
クリスタル、セラミックスなどの特殊な材料に電圧をかけると伸び縮みしたり、曲がったりします。このような現象をピエゾ効果といい、それらの現象のことを圧電物質といいます。この原理を使って、スピーカーの振動板に直接、圧力をかけて駆動する形態のスピーカーユニットを圧電スピーカーと呼びます。ダイナミック型に必要な磁器回路やコイルが不要であり、振動系を小さく軽くできます。 電極に信号電圧を加えることにより圧電体が歪み、その振動を発音体に伝え音(空気の振動)として聞くものです。小型で消費電力が少なくてすむことから、電子ブザーなどの電子機器に多用されています。周波数特性はあまり良くなく、出力も小さめです。
コンデンサスピーカー
静電形スピーカーともいいます。固定電極と導電性振動膜との間に直流電圧を加え、音声信号を重ねると、静電力の変化により膜が振動します。全面駆動のため、歪率が低く忠実度は高いものの、低温用には大面積を必要とする欠点もあるます。
圧電スピーカー
クリスタル、セラミックスなどの特殊な材料に電圧をかけると伸び縮みしたり、曲がったりします。このような現象をピエゾ効果といい、それらの現象のことを圧電物質といいます。この原理を使って、スピーカーの振動板に直接、圧力をかけて駆動する形態のスピーカーユニットを圧電スピーカーと呼びます。ダイナミック型に必要な磁器回路やコイルが不要であり、振動系を小さく軽くできます。 電極に信号電圧を加えることにより圧電体が歪み、その振動を発音体に伝え音(空気の振動)として聞くものです。小型で消費電力が少なくてすむことから、電子ブザーなどの電子機器に多用されています。周波数特性はあまり良くなく、出力も小さめです。
クリスタルイヤホン
圧電スピーカーを小型にして、イヤホンの形状にしたものをクリスタルイヤホンと呼びます。ここでいうクリスタルとは、結晶の意味です。初期のものはロッシェル塩の結晶が使われていましたが、現在はセラミックが主流です。
おすすめ
お問い合わせ先
inq@trinc.co.jp
サイト更新日
2014年11月17日
▲このページの先頭へ
HOMEへ
<前のページ
次のページ>
Copyright(c) TRINC-Concierge. All Rights Reserved.